豆知識

カテゴリー「豆知識」のブログ一覧ページです。

新アイアンフォーク

新しいアイアンフォーク

こんにちは。ケンシン総業の青島です。 やっと届きました。0.25ユンボのアイアンフォークです。 住宅の解体には必ず必要になります。 いわゆる、つかみ機です。 この写真のように建物本体を解体していくときに使われるアタッチメ…

井戸抜き工事

鉄パイプ

とある現場での井戸抜き工事 基本的に井戸には2つの種類があるのを知っていますか? 付き井戸と堀井戸になります。今回は付き井戸を紹介します。 今回の現場は地下25メートル下まで鉄管がはいっていました。 地域により深さは違っ…

整地作業

整地作業

建物の解体工事を終えると最後に整地作業をします。 常に丁寧な整地を心がけお客様がケンシン総業さんにお願いしてよかったと いってもらえるような現場を徹底しています。 そして現場前の道路は毎日綺麗にし現場最終日には来た時より…

ライフラインの切り回し

「丁寧な解体を」の画像

ライフラインという言葉は聞いたことがある人は そんなにい多くないと思います。 ライフラインとは電気、水道、ガスなど生活に 不可欠なもので生活線ともいいます。 解体工事を始める前には必ずそれぞれの線を切り回していきます。 …

不法投棄

不法投棄

解体工事は常に産業廃棄物とかかわってきます。 解体工事を考えていて依頼をした時に その解体業者が産業廃棄物収集運搬の資格を 保持しているかを確認してください。 誤って資格を持っていない業者に依頼すると 不法投棄や違法な処…

アタッチメント交換

ショベルカーのアタッチメント交換

アタッチメントは重機の先端に付けて 解体する建物や用途によって交換していきます。 木造解体では通称アイアンフォークといい 本体に爪がついていて柱や屋根を解体し 積み込みなどに使います。 アタッチメントの交換作業☟ 続いて…

地中埋設物とは❓

地中埋設物

建物の解体工事が終わると地面を平らにする為、整地作業を行います。 地面の掘削を重機でしていると土の下から 昔の建物の基礎がゴロゴロで出てくることがあります。 ほかの事例でも建物が火事になり木くずだけが燃えてがれきがそのま…

ブロック塀解体工事

ブロック塀解体工事前

ケンシン総業では建物の解体工事だけではなく 家の周りのブロック塀の解体工事も承っております。 通学路や交通量の多い道は特に気おつけていただきたいです。 そこでアドバイス 1.最低限の高さにする 2.日常点検 (老朽の確認…

狭小住宅解体工事👷

家

解体工事は大きな重機で壊していく方法のほかに 人力で解体していく方法があります。 通称 手ばらし解体といわれます。 隣の建物との距離が近く養生単管が入らないぐらいの場合は 手ばらし解体作業を行ったりします。 人力なので少…